4コマ⑦調べもの

ぱんだくん⑦

ほんとうに、嬉々として部屋に入ってきたんですよ。大発見!みたいな感じで。
本人は、その時のことはもう覚えていないとかけしからんこと言ってます。
妊娠したら、ぱんだくんがひれ伏して崇めたてまつるくらい胸大きくなるものだと夢想していたのですが、今現在そんなに思ったほど変わっていません…。
まだ、産まれていないので、実際出るかどうかの真偽のほどもわかりませんが、
大きさとは関係ないらしいとは言われているようです。
とにかく、なんでも、どうあろうと、わたくしは、貧乳女性の味方です!(涙目)

世の男性陣は心の目を鍛えるべきだと思います。


では、また、次の更新で!

4コマ⑥占い

ぱんだくん⑥


名前がまだ決まっていないので
赤ちゃんの呼び方は今のところ「ベビコ」です。
ぱんだくんはよくベビコの歌(自作)も歌っています。
「ベビコ~ベビコ~ベビベビコ~♪」みたいな、毎回メロディが違っていて楽しいです。


こういった占いのようなものがいろいろあるというのは、
現代ほどお産が安全ではなかったであろう昔から、
祈りや期待や畏れなどが込められてきたのだろうととても興味深いです。


ではではまた次の更新で。

4コマ⑤京都花見旅行

ご無沙汰しています。

私の故郷北海道でも先日ようやく桜が咲き、
今住んでいるところではすっかり初夏になりました。

少し前になりますが京都へお花見に行ってきましたので、
その様子をどうぞ~。


ぱんだくん⑤



そんなわけで、そういうわけでした。

妊娠初期は切迫流産で6週間寝たきりだったり、
いろいろありましたが、おかげさまで今のところ順調です。

体重は7kgくらい増えました。
妊娠前のBMIが17以下だったので10~12kgくらいまでは増えてもOKらしいですが
みるみるおなかが大きくなってくる様は、ほんとに不思議で面白く感慨深いです。

また、4コマなどで近況お知らせしたいと思いますので
どうぞ見守っていただけたらと思います。


たぶん、明日あさってに更新します。おー!




4コマ④良妻ごっこ

ぱんだくん④
うざければうざいほど良し



ほら、その、長年の夜型生活の歴史がね…どうしても朝は…むにゃむにゃ
でもその、
いつも7時過ぎには起きて毎日お弁当作ってるのでそんなにだめっこでもない…と思うのだけど…むにゃむにゃ

ちなみにアナタとはふだんは呼んでませんです。
平日は和食。
良妻ごっこは週末のおたのしみ。

4コマ③

ぱんだくん③

あのとき感じた恐怖はじくじくとまだ足元に横たわっています。
たぶん、これからも消えないで抱えていくんだろうと思います。